こんちには、ぼのごりです。
皆さん節約していますか?
節約は超大事だということを今日は書いていきたいと思います。
お金は皆さん好きですよね?
中には投資をしてさらに資産を増やしていきたいと思っている方もいるでしょう。
投資はそんな甘い世界ではなく、急に増やしたりはできません。
しかし、個別の株を買うのではなく、世界経済全体や米国の主要株に投資するインデックスファンドを長期で運用するというのは、利益を少ないですがかなり安定したリターンを得ることができるようです。
今日は、そんな投資をやる前に今すぐできることを紹介していきます。
月数万円の節約は1000万円の価値がある
上記でも紹介しているインデックスファンド投資では年利3%~5%と言われています。
それ以上のリターンを求めると、ハイリスクハイリターンになってしまいます。
例えば1000万円の資金があるとしてそれをインデックスファンドに投資したとしましょう。
年利3%として計算すると年間30万円の配当をもらえることになります。
年間30万円、月にすると25000円になります。
1000万円も投資に運用にしているのに年間30万、月25000円しか増えないのか?と思うかもしれませんが、安全を求めるとこんなものです。
しかし、25000円を侮ってはいけません。
複利の力を使えば、10年後20年後には巨大な雪だるまのように増えていくはずです。
今日の記事は複利の記事ではなく節約の記事なので深くは説明しません。
複利のすごさについては複利の計算などで調べてみて下さい。
要は1000万円あったとしても月25000円しか増えないのです。
仮に1か月25000円を節約することができれば、1000万円投資して配当金をもらっているのと同じとうことが分かりますか?
これで節約がどれほど重要かということがわかったでしょうか?
投資はどれほど安全というわれているインデックスファンドでも100%増えるという確証をもちろんありません。
数十年という長いスパンでみれば右肩上がりに上がっていますが、1年単位でみると下がる年もあり、これからどうなるかもわかりません。
しかし、節約は今すぐできることで、今月25000円節約できたら、1か月で25000円もらったものと一緒です。
1か月25000円を節約するのは簡単ではないと思いますが、できることはあるはず。
例えば、
・スマホを格安SIMにする
・毎日、数百円のコンビニで買っている余計なものをなくす
などなど、人によって違ってくると思いますが無駄なものって割とあります。
自分は以前、小遣いの殆どを仕事中にコンビニに行って余計な食べ物を買って浪費していました。
弁当を持ってきているのに、コンビニに行く意味ないですよね?
お腹が減っている訳でもないのに、ただ食べたい。
食べ物の浪費で食べなくてもいいものを食べて太る、最悪ですね。
自分は節約の重要性に気づいてからコンビニで無駄遣いする頻度が激減しました。
たまに誘惑に負けて買ってしまうことはありますが・・・(笑)
まあ、自分のことは置いといて、
上記2点をするだけでもかなり違うと思います。
格安SIMにするだけで1人5000円くらい安くなるのではないでしょうか?
家族がいるなら、その分安くなりますね。
キャリアを使う理由がないなら変えない理由はないですね。
よくわからないからこのまま使いつづけるというのは、本当にもったいないのでやめて下さい。
格安SIMについて書いた記事があるので、興味があれば下記の記事をご覧ください。
コンビニの無駄遣いもかなり痛いですね。
1日500円使っているとして、20日行ったとしても1万円です。
弁当をつくる、水筒を持参する、余計なものは買わない。
これを徹底しましょう。
塵も積もれば山となる!
では、ぼのごりでした!