ブログ

【2020.5】WordPressにGoogleアドセンスの広告コードの貼り方

こんにちはぼのごりです。
今回はWordPressにGoogleアドセンスの広告コードを貼る方法を書いていきたいと思います。

そんなの知ってるよ!という方はスルーしてください。
自分の備忘録として残しておきます。

 

Googleアドセンスのメールを確認し自分のコードをコピー

Googleアドセンスは、まずアドセンスに登録するところから始まるのですが、今回は登録が終わってGoogleから返信がきたところから説明していきます。

Googleから返信されてきたメールを確認します。

WordPressにGoogleアドセンスのコードを貼る

上記画像の丸い部分にコードが書いてありますのでこれをコピーし文面の通り

WordPressの<head>タグと</head>タグの間に貼り付けていきます。

WordPressを開き、【外観】→【テーマエディター】→【テーマヘッダー(header.php)】をクリックします。

そうすると、ずらっとアルファベットが並んでいますがその中から<head>タグと</head>タグと見つけます。

画像の上が<head>タグの始まり、下が終わりになります。

この間ならどこに貼ってもいいのですが、自分は下の部分の青い箇所に貼っています。

そしたら、下の【ファイルを更新】をクリックすれば反映されます。

Googleアドセンスのアカウントを有効化

再度メールに戻り【アカウント有効化】をクリックします。

数日で審査が終了後結果がきますので後は待ちましょう!

 

以上が、GoogleアドセンスのコードをWordPressに貼る方法になります。

YouTubeに動画でもアップしてあるので見て下さいね!

-ブログ

© 2023 ぼのごりブログ Powered by AFFINGER5