こんちには、ぼのごりです。
かなり久々のブログです。
さすがにそろそろ書かないとせっかく覚えたブログの書き方、キーワードプランナーやラッコキーワードの使い方も忘れているんじゃないかと心配になっていました。
やってみたら辛うじて大丈夫でした・・・
ちゃんと継続しないとダメですよね。
なぜ今まで記事を書いていなかったのかというと、最近まで楽天ポイントせどりに取り組み時間が取れなかったのでブログは休止していました。
エクセルで収支をつけており、データではプラス収支で平均、月に数万円は稼げるようになったと思っていましたが、口座の管理ができてなく、せどりに使っている口座でプライベートの買い物もするなどして、管理がうまくできていませんでした。
結果、本当に稼げているか実感がわかず心配になったのもあり、せどりの口座とプライベートの口座を完全に分けて使うようにクレジットカードの請求先などを変更し準備をしているところです。
ポイントが後から付与されるし、本当にお金(ポイントも含めて)が増えているのかわかりにくいんですよね・・・
せどり自体、家族からあまり賛成されていないのもあり(物が邪魔だから)、数か月休止して口座の管理に徹しているところです・・・
さて今回の記事は細かいお金のを馬鹿にするなという記事ですが、塵も積もれば山となるです。
これが本当に馬鹿にできないと伝えたくて書いています。
細かいお金こそ馬鹿にせず拾っていこう
自分の周りでも細かいお金を馬鹿にしている人が多いと思います。
例えば、楽天で買い物をしている人ってけっこういますよね。
・楽天で買い物をする時にパソコンではなくスマホのアプリから買うだけでポイントが1%アップします。
・楽天を開く前にハピタスというポイントサイトを経由して楽天で買い物するだけでハピタスに1%ポイント溜まります。
・Amazonで買い物するときオリコモールを経由してAmazonを開いて買い物するだけでAmazonのポイントが0.5%アップします。
上記の簡単なことをするだけでポイントが通常よりお得になるというのにやらない人がいるということです。
知らないのはしょうがないですが、教えているのに全くやろうとしない人がいるというので信じられないです・・・
自分は今まで、ハピタスで10000ポイントくらいはEdyに交換したと思います。
Edyだって普通に買い物で使用できます。
Edyで買い物した分だけ使うはずだったお金を使わなくて済むんです。お金と一緒です。
自分は楽天ポイントせどりをやっていたので月数十万円は購入していたのでポイントは貯まりやすいですが、購入金額が少なくても確実にポイントが貯まっていきます。やらない理由がないです。
1000円のラーメン奢ってもらえたら嬉しくないですか?
たった1000円でもラーメンが食べれるんです。
数百円でもコンビニで何か買えるじゃないですか?
最近自分がやった方法では、メルカリの紹介ですね。
紹介した方もされた方も1000円分のポイントが貰えるんです。
これもやらない理由ないですね。
あまり他人に勧めると嫌がられる可能性があるので気をつけてください。
自分的にはリスクなくお互いポイントが貰えるなら、全然ウェルカムですけどね。
これを家族に紹介してやってもらいました。
ただアプリをインストールして招待コードを入力してもらうだけなので、そこまでめんどくさくないです。
これを数人の家族でやるだけで1000円✕人数分、ノーリスクでゲットできるんです。
これで3000円分ほどゲットしました。
あと、TikTokも紹介して、された人が1週間でどれだけ動画を見たかでポイントが貰えるのでやりました。
これでも3000円分くらいはゲットしました。
まだまだ、ノーリスクでお金をもらう方法はあるし、全然数万円~20万円くらいは稼げます。
こういうお金を贅沢に使ってもいいし、副業を始める種銭にしてもいいですけど、こういうことをやる人とやらない人では将来差がついてくるでしょう。
今だにマイナポイントを貰っていない人もいるし、小さいお金を大事にできない人が支出を抑えることはできません。
こういう人はムダなお金を払い続けている可能性が高いです。
まだまだ書きたいことはありましたが、久々で疲れました。
画像もほとんど貼っていないしょぼい記事ですが許して下さい。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
ぼのごりでしたー!