こんにちは、ぼのごりです。
皆さん、上記のこんな広告見たことありませんか?
「キャッシュバックもらえるならやりたいけど、なんか怪しいし、よく分からないからいいや」
なんてスルーしていませんか?
キャッシュバックは貰えるんですよ?
今日は、誰でもキャッシュバックを受け取れる方法を説明していきます。
実際に自分も上記の2つの広告からキャッシュバックをもらいました。
目次
FXのキャッシュバックで稼ぐのは簡単
稼ぐのは簡単なんていいたくはないですが簡単です。
継続して稼ぐわけではないので、1回限りのお小遣い稼ぎくらいに思って下さい。
今回紹介するキャッシュバックを貰うには、条件を満たす必要があります。
条件は、業者やその時期のキャンペーンによっても多少違うのでよく確認して下さい。
しかし、大体は口座開設+規定分の取り引きが条件になっていることが多いです。
いわゆるノルマみたいなものです。
全く難しいことはないですが、条件の取り引きノルマが多いと数をこなさなければならないので大変というだけで単純作業が増えるだけです。
この記事で紹介する方法は、トレードでまっとうに勝とうとするわけではありません。
トレードでは負けるのを覚悟して、最低限の負けを受け入れてノルマを達成し、キャッシュバックを貰ってトータルプラスにするのが目的です。
ノルマを達成するだけなので、取り引きはポジションを持ったらすぐ決済、ポジション持ったらすぐ決済を繰り返して、ノルマを達成します。
なので、相場が上がるか下がるか予想も入りません。
口座開設に必要なもの
◼️運転免許証
◼️住所を証明するもの(3ヶ月以内に取得した住民票や公共料金の明細で住所が、記載されているもの)
◼️マイナンバーカードか通知カード、マイナンバーが記載されている住民票
この3つがあれば問題ないです。
スマホで写真撮って添付するだけなのでスマホだけで全てが完結します。
口座開設、取り引き、出金までの流れ
広告をクリックしホームページへ移動
↓
ホームページ内の口座開設箇所をクリック
↓
個人情報を入力、運転免許証等の必要なものをスマホで撮っておき、それを添付する。
↓
数日後、ログインする為のIDやパスワードが記載された書類が届くので、指定のFXアプリをダウンロードして、FXアプリにログインする。
↓
FXの口座に入金する。
↓
規定のノルマを取り引きする。
↓
翌月中旬にキャッシュバックが振り込まれる。
(各業者によって違うかもしれないので確認して下さい)
↓
出金する。
以上!
どうです?イメージがわきましたか??
いっぱい書いたような気がしますが何も難しいことはありません。
一つ一つ進んでいきましょう!
取り引きの方法
FXをやったことがない人なら、どうやって取り引きするが分からないと思います。
スマホのアプリ画面で説明していきたいと思います。
一般的なドル円(USD/JPY)で説明します。
まず、左下の【トレード】をタップすると上の画面になります。
左に107.245、右に107.247とありますが、左が売り、右が買いになります。
売りは相場が下がればプラス
買いは相場が上がればプラスになります。
しかし、今回紹介する方法はノルマを達成しキャッシュバックをもらう事なので、ポジションを持ったらすぐ決済します。
なので、買いでも売りでもどちらでもいいです。
今回は右の買いで取引していきましょう。
右のオレンジの買いの部分を押して下さい。
そうすると上記の画面になると思います。
この画面で注文数量(Lot)と書いてある右に1と表示あり左右に+と-がありますよね?
この+と-で取引のロット数を調整します。
取引ノルマが10ロットなら1ロットを10回やれば達成。
一気に10ロット取引して1回で終わらせてもいいでしょう。
次にロット数を決めたら【注文】を押します。
【注文】を押したら緑に光っているとこに今回の取り引き中のポジションが表示されます。
(通常緑には光っていません、タップした時に光るだけです)
次にすぐ決済します。
緑になっている部分をタップして下さい。
そうすると
上記の画面になります。
【クイック決済】をタップします。
そうすると
上記の画面になるので、また緑の【クイック決済】をタップします。
これで1つの取り引きが終了です。
時間にすると5秒かからないくらいだと思います。
これを繰り返しノルマを達成して下さい。
今回紹介するDMM FXは、2020年7月の時点では取引ノルマが500ロットとなっています。
500ロットというと少し多い気がしますが、1つの取り引きが5秒としましょう。
1ロットで取引し5秒✖500ロットで2500秒→41分くらい
41分で結局どれくらい稼げるか?というと1万円くらいです。
41分で1万円稼げるならやらない手はないでしょう!
ここ重要!欲をだすな!!
取り引きにはスプレッド(手数料)がかかります。
なので1ロットの取り引きをしすぐ決済すると20~30円くらい損します。
運よくタイミングがよければプラス10円やプラマイ0になったりもします。
逆もありマイナス40円になったりもしますが、ほとんどマイナス20になります。
ここが重要なのですが、マイナス20円を受け入れて下さい。
すぐ決済しないでポジションを持っていると、プラスになったり、さらにマイナスが大きくなってしまいます。
プラスになればラッキーですが、そこは我慢してマイナス20円に決済して下さい。
いつまでも持ってマイナスが大きくなれば取り返せなくなります。
500ロット消化する頃には、マイナスが10000円前後になっているはずです。
自分も500ロット消化しましたがマイナス10300円でした。
しかし、翌月キャッシュバックで20000円もらえるので結局は得するのです。
欲がでて、ポジションを持ち続けるのは今回のキャッシュバックをもらって得をするという手法にはおすすめできませんので、気を付けて下さい。
取り引きに必要なお金
ドル円で計算すると
現在のレート107.032の場合。
1ロット取り引きに必要なお金は42813円になります。
1ロットずつ500回やる場合は取り引きでマイナスになるであろう10000万円をひいても取り引きできる額の55000円くらい入金すればいいでしょう。
50000円となると大金と思う人もいると思いますが55000円から始めて、500ロット消化して45000円になるけど、翌月20000円入るので65000円になりますよ?
まったくお金がなく50000円を一時的に入金するお金がないという人にはむずかしい話になりますが、ほとんどの人が貯金しているじゃないでしょうか?
50000円がなくなる訳ではないのですから、一時的に増えるとわかっている口座にいれておくのは全く危険ではありません。
お金に余裕があるなら1ロットで500回やるのではなく10ロット50回の方が楽なのでおすすめします。
1ロットの10倍なので、必要な資金も10倍の428130円必要になります。
しかし取り引きが終わったらまた出金してしまえばいいのです。
自分は10ロット50回やりました。損する額は変わりません。
入金はネット銀行がおすすめ
ほとんどの銀行は使用できるでしょうがクイック入金という機能があり、24時間利用可能なオンライン入金サービスです。
これを使うと、リアルタイムで入金も反映されるのですごくおすすめです。
ちなみに自分は住信SBIネット銀行を使用しています。
どうでしょうか?
少し長くなりましたが、これは誰でもできることです。
1時間以内の単純作業で必ず1万円くらいの利益を得ることができます。
ただし1人1回しかキャッシュバックは利用できないので注意ですね。
家族や友達と一緒にやればその分増えますので、みんなでやって何か遊ぶ資金にするのもいいでしょう。